- Home
- 北信地域の桜一覧表
北信地域の桜一覧表
飯山市(いいやまし) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
いいやまじょうしのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 飯山 | |
飯山城址の桜 | |||||
02 | ![]() |
こうどうまえのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 瑞穂小菅 | |
講堂前のしだれ桜 | |||||
03 | ![]() |
こすげのいとざくら | 市天然記念物 | 4月中旬?4月下旬頃 | 瑞穂小菅 |
小菅のイトザクラ | |||||
04 | ![]() |
ちくまがわさくらつつみ | 4月中旬?4月下旬頃 | 常盤 | |
千曲川桜堤 | |||||
05 | ![]() |
ながみねすぽーつこうえんのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 旭 長峰運動公園 | |
長峰スポーツ公園の桜 | |||||
06 | ![]() |
にしおおたきだむのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 照岡 ダム周辺 | |
西大滝ダムの桜 | |||||
07 | ![]() |
ほくりゅうこのさくらなみき | 4月下旬?5月上旬頃 | 瑞穂 北竜湖畔 | |
北竜湖の桜並木 |
中野市(なかのし) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
かえさじょうしのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 豊津替佐 | |
替佐城址の桜 | |||||
02 | ![]() |
こくごんじのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 赤岩 | |
谷厳寺の枝垂れ桜 | |||||
03 | ![]() |
じぇいあーるいいやませんえんせんのそめいよしの | 4月中旬?4月下旬頃 | 上今井(荒山) | |
JR飯山線沿線の染井吉野 | |||||
04 | ![]() |
ひがしやまこうえんのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 東山/中野 | |
東山公園の桜 | |||||
05 | ![]() |
ひがしやましょうこんしゃのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 中野 | |
東山招魂社の桜 | |||||
06 | ![]() |
ふかざわじんじゃのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 深沢 | |
深澤神社の枝垂れ桜 | |||||
07 | ![]() |
へきたじょうやまのいぬざくら | 解除 | 5月中旬?5月下旬頃 | 壁田 |
壁田城山の犬桜(倒木・滅失) | |||||
08 | ![]() |
やなぎさわのえどひがん | 市天然記念物 | 4月下旬?5月上旬頃 | 柳沢 |
柳沢の江戸彼岸桜 |
山ノ内町[下高井郡](やまのうちまち[しもたかいぐん]) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
うきくみんかいかんまえのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬宇木 | |
宇木区民会館前のしだれ桜 | |||||
02 | ![]() |
うきのえどひがん(ちとせざくら) | 県天然記念物 | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬宇木 |
宇木のエドヒガン(千歳桜) | |||||
03 | ![]() |
おおくぼのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬宇木 | |
大久保のしだれ桜 | |||||
04 | ![]() |
かみじょうのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 平穏上条 | |
上条の桜 | |||||
05 | ![]() |
かんばやしおんせんがいのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 平穏 上林温泉 | |
上林温泉街の桜 | |||||
06 | ![]() |
すげかりたはちまんぐうのしだれざくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 寒沢 | |
菅狩田八幡宮のしだれ桜 | |||||
07 | ![]() |
すげじゅうおうどうのしだれざくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 寒沢 | |
菅十王堂のしだれ桜 | |||||
08 | ![]() |
せかいへいわしょうかんぜおんぼさつしゅうへんのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 平穏 | |
世界平和聖観世音菩薩周辺の桜 | |||||
09 | ![]() |
だいにちあんのげんぺいしだれざくら | 町天然記念物 | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬宇木 |
大日庵の源平しだれ桜 | |||||
10 | ![]() |
とびうめてんまんぐうのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬横倉 | |
飛梅天満宮の桜 | |||||
11 | ![]() |
にししょうがっこうのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 夜間瀬 | |
西小学校の桜 | |||||
12 | ![]() |
ほなみおんせんのていぼうぞいのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 佐野 穂波温泉 | |
穂波温泉の堤防沿いの桜 | |||||
13 | ![]() |
みなみしょうがっこうのさくら | 4月下旬?5月上旬頃 | 佐野 | |
南小学校の桜 | |||||
14 | ![]() |
やまのうちいなりしゃのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 戸狩 | |
山ノ内稲荷社の桜 | |||||
15 | ![]() |
やまびこひろばのさくら | 4月中旬頃 | 平穏 | |
やまびこ広場の桜 | |||||
16 | ![]() |
りゅうこくじのしだれざくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 夜間瀬 | |
隆谷寺のしだれ桜 |
木島平村[下高井郡](きじまだいらむら[しもたかいぐん]) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
おうごうむらやくばあとのしだれざくら(かのえのしだれざくら) | 村天然記念物 | 4月中旬?4月下旬頃 | 住郷庚 |
住郷村役場跡の枝垂れ桜(旧名:庚の枝垂れ桜) | |||||
02 | ![]() |
けやきのもりこうえんのさくら | 4月中旬?4月下旬頃 | 住郷 | |
ケヤキの森公園の桜 | |||||
03 | ![]() |
みたまやまのじんだいざくら | 村天然記念物 | 4月下旬頃 | 住郷 |
御魂山の神代桜 |
栄村[下水内郡](さかえむら[しもみのちぐん]) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
あきやまごうのやまざくら | 5月上旬?5月中旬頃 | 堺 秋山郷 | |
秋山郷の山桜 |
野沢温泉村[下高井郡](のざわおんせんむら[しもたかいぐん]) | |||||
No | 訪問 | 読み/桜名 | 文化財 | 見頃 | 場所 |
---|---|---|---|---|---|
01 | ![]() |
せいどうじのしだれざくら | 村天然記念物 | 4月中旬?4月下旬頃 | 平林 |
清道寺のしだれ桜 |